変な人だなぁ~、「発達障害」って何⁉

変な人だなぁ~、「発達障害」って何⁉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131130-00010000-jisin-soci

一般の人に「変な人」とは思われても、”障害”としての特性を正しく理解してもらえることはあまりないでしょう。
家族に発達障害があったらどうしますか?
「周りの理解が得られない」「気持ちを分かってくれる、話せる仲間がいない」この苦しみは計り知れません。
記事の最後にある父親の言葉です。
「まずは、仲間を探し、思いを分かち合いたい。そして、家族が少しでも生きやすくなるように、1人でも多くの人に、発達障害という特別な個性を持った人がいる、ということを知ってほしい」

1人でも多くの人が、理解してくれる社会になることを願います。
ビーンズでは、障がい者ヘルパー事業などを通じて、その機会をつくります。

140117_8

沖縄からの学生さんがガイドの見学にいらっしゃいました!

先日はなんと沖縄からの学生さんがガイドの見学にいらっしゃいました!
見学後、素敵な感想を送って下さったのでシェアします。ありがとうございました!

—–

沖縄で作業療法の勉強をしている学生です。ご縁がありまして、玉手さんのお話を聞く機会があり、BEANSさんの活動にとても興味を持ちました。そこで東京への旅の途中で、急遽ガイドに参加させていただきました。今回は中学二年生のKくんとヘルパーさんに、着いていかせていただきました。

Kくんは運動が大好きで、毎週スポーツセンターに通っています。今回も行きつけのスポーツセンターでトレーニングを予定していたのですが、なんと年末のため休館です!急遽代々木公園に行くことになりました。

新宿から代々木公園まで徒歩でてくてく。さすがKくんは歩くのが早い。ついていくのがやっとでした。
初めて会うので、緊張されないかなと心配でしたが、クリスマスプレゼントの話や車について尋ねると、元気よく返事をしてくれました。

代々木公園では、フリスビーやサッカー、バトミントンをして、最後にランニングをしました。私もガイドさんもあんまり上手ではありませんでしたが、文句もいわず一緒に楽しんでくれました。

私はランニングは見学していたのですが、あとでヘルパーさんから見せてもらった写真には、とってもいい顔で走る姿が写っていました。「今日一番楽しそうでした!」と報告するヘルパーさんの顔も、とても嬉しそうだったのが印象に残っています。

とても短い時間でしたが、2人がお互い自然体で楽しむ姿を見ることができました。ヘルパーというと辛いイメージばかりですが、この姿をみれば「やってみたい!」という人は増えるのではないでしょうか。

とてもいい経験ができました。突然のお願いにも関わらず、快く迎えてくださりありがとうございました!

—–

(スタッフ 田島)

140117_7

障がい者ヘルパー日誌vol.2

障がい者ヘルパー日誌

12/28はヘルパー5人、パートナー(利用者)5人で浅草へ!ランチに600円の天ぷら定食、そして年内最後のお参りでした!

今回のガイドでの一幕をご紹介。参加したヘルパーの感想からです。

—-

(担当したパートナーNさんについて)

ランチの天ぷらが来るまでの間、テーブルに置いてあるメニューをNさんが指で指し、それを私が読み上げるという事をやってあそんでいました。焼き鯖定食と鯵のたたき定食を何度も私に読むよう求めていたのが面白かったです。

またランチの際には、みんなにお箸を配ってあげると言う気配り屋さんでした(嬉)

—-

またNさんはヘルパーがメニューを読んで「うなぎ」と声に出すと、突然うなり声を上げてぷいっとそっぽを向きました。嫌いなメニューだという意思表示だったのかも。ともあれ楽しいやりとりでした!

こんな小さなやりとりでその人のことが少しずつ分かっていくのもガイドの楽しみの一つです^^

ランチの後は仲見世通りを通って無事参拝、人形焼をみんなで食べてご満悦でした!みんなにご利益がありますように!

(スタッフ 田島)

140117_6

1/11チームガイド楽しかった報告!

チームガイド楽しかった報告!

1月11日はヘルパー&パートナーのペア8組でのお餅つき大会でした!

今回はスーパースーパー自然や(https://www.facebook.com/pages/スーパースーパー自然や/1435467796687222?fref=ts)さんのご協力でのチームガイド。更に、みんなでお餅つきをしていると方南町のヒーロー、オロスンジャーも応援に駆けつけてくれました!!

慣れない杵を持ったパートナーはどんな反応をするのか楽しみだったところ、見事力いっぱいお餅をついてくれました!

みんなでついたお餅はお雑煮やきな粉、あんこもちにして食べました!ヘルパーもパートナーで一緒に作ったお餅は特別な味がしました^^

今回のガイドはアルバイトのヘルパーからの発案で実現したガイドです。ビーンズではアルバイトスタッフが進んでガイドの行き先を提案しています。次はどんなガイドになるのか、乞うご期待!

(スタッフ 田島)

ビーンズでは共に働くスタッフを募集中です!詳細は以下リンクから!
http://beanshelper.jp/recruit/outline-3

140117_13

ビーンズのユニバーサル仕事術 

ビーンズのユニバーサル仕事術 

私は「差別」は人間の持っている当たり前の感情だと思います。
差別って強い言葉だけど絶望的で溝が深いなものではなく、単に相手を知る機会や出会う場が無いだけで、フラットに分かり合える機会さえ持てれば、自然と無くなるものである気がします。

差別-無関心-不安-恐怖という悪循環さえ断ち切れば、知る事さえ出来れば差別は自然となくなっていくものだし、
むしろ一度、相手の自然な姿を知ってしまうと
差別とか排除とかする方が大変になってきませんかね?

人は良くも悪くも感情の生き物です。
そして感情は生ものなので、ちょっとした経験で変わります。

ビーンズは差別することを排除しません、偏見をもつ人も嫌いにならない。

ただ、そういう人に障がい者と楽しく、フラットに出会える場をつくっていこうと思います。じっくりゆっくりとね。

障がい者も外国人も、奇人も変人も出会って話して、飲んで語って、遊べば、みな同じ人間!大丈夫ですよ!

という感じでビーンズは「ユニバーサルな社会をつくること、そして心がバリアフリーな人をふえた先の社会をつくること」をビジョンに活動しています。

140117_2

140117_3

140117_5

140117_4